浄水器とマイ水筒で水を飲む習慣づくり。

こんにちは、寝てタイガーです。

健康のために毎日一定量の水を飲むように、自宅の蛇口に浄水器をつけてマイ水筒に入れて職場にも持っていっています。

最近水の味が変わってきたなと思って確認してみると、本来3か月で交換するべきカートリッジを1年くらい使い続けていまして、交換してみると「これが本来の浄水器の力か」と驚くような飲み口になりました。やっぱり交換するべきものは然るべきタイミングで交換しておくべきですね。

健康のために水はどれくらい飲むべきか

人間の体は約60%が水分でできていることは広く知られているかと思います。

人間にとって1日必要な水分は2.5Lになります。

この2.5Lの内訳は、 * 食事から1.0L * 体内で作られる水0.3L * 飲み水1.2L となります。

体の中の水分が不足すると、熱中症脳梗塞心筋梗塞などの、さまざまな健康障害のリスク要因となります。

また、体の水分を20%失うと死亡の恐れがあります。

このあたりの情報は厚生労働省が「健康のため水を飲もう」推進運動にまとめています。

www.mhlw.go.jp

脳梗塞心筋梗塞予防には「寝る前」「起きた直後」の1杯

午前4=8時は、1日の中で血液の濃度が最も高くなる時間帯といわれているため、睡眠中の血液濃度を下げる目的で、「寝る前」と「起きた後」に1杯の水を飲むといいようです。

水を飲むことの健康効果

調べてみると水を飲むことの効果はいいことづくめです。

  • 痩せ体質をつくる(筋肉量増加による基礎代謝量アップ)
  • 血液サラサラ
  • 食べ過ぎを防ぐ(食事量のコントロール
  • 肌に潤いを保つ
  • ストレスや不眠の解消
  • 疲労回復
  • むくみの解消
  • 便秘の解消
  • ダイエット効果
  • 心臓病予防
  • 体が疲れるのを防ぐ
  • 頭痛防止
  • 消化を助ける
  • 体から悪いものを排出する
  • ガンのリスクを減らす

1日に2Lの水は飲むべきか

水を飲むことのメリットを列挙した後ですが、飲みすぎることのデメリットもあります。

よく言われる1日2L水を飲んだ方がいいのは、動脈硬化や高血圧など血管系の疾患リスクがある人が対象で、水を大量に飲むことで「水毒」と呼ばれる病気などを引き起こす要因ともなるようです。

また、体が一度に吸収できる水の量は200ml程度なので一気飲みすると体に負担がかかります。

biz-journal.jp

どうやって日常生活で水を飲むことを習慣化していくか

私も以前は水を飲むことが健康にいいことは分かったけど、どうやって習慣化していいのか分かりませんでした。

この記事の後半に「水を飲む習慣をつける」ための方法がまとめられていますが、自分の現状を振り返ってみても大体この内容に当てはまっているといえます。

gigazine.net

一番影響が大きいのは浄水器+マイボトルのセットで常に水を飲める環境を準備しておくことでしょうか。

浄水器三菱レイヨン・クリンスイ

自宅では三菱レイヨンクリンスイMD101(蛇口直結型浄水器)を使用しています。 

公式サイトはこちら。

www.cleansui.com

公式サイトでは希望小売価格は税込みで8640円になっていますが、Amazonだと 3109円で購入できます。レビューは1274件で星4なのでなかなかの高評価ではないでしょうか。

  • 高性能カートリッジで家庭用品品質表示法に定められた除去対象物質13種類と浄水器協会で定められた除去対象物質2種類を高度除去。
  • カートリッジは3か月ごとの交換で経済的、衛生的

マイ水筒

職場に水を持っていくためにはビジネスカバンに入るサイズのマイ水筒が必要です。

一般的サイズのビジネスカバンに縦置きで入り、なるべく大きなサイズを探していたので マイ水筒はこれを使用しています。

カバンの中に入っていると何かのはずみでふたが開いてしまうことが考えられますが、防止用のロックリングがついています。

魔法瓶構造なので中にいれた水はぬるくなりませんし、結露しないのがよいです。

内容量は750mlなので2回空にすれば大体1日に必要な飲み水の量はクリアしていることになります。

まとめ

日常生活で水をメインに飲むようになってから、ジュース、炭酸飲料などの清涼飲料水、お茶などを飲む機会が少なくなりました。 最初は味がついている飲み物に慣れていたせいか、味気なく感じましたが、水を飲むことになれてからジュースやコンビニスイーツなどを食べると甘すぎる感覚になりました。

水を飲みすぎるデメリットも認識しながら健康のために適度に水を飲んでいければと思います。